2019年4月12日金曜日

運動動作をcheck!


こんばんは。

4月になり、これから試合の増える方も多いと思いますが、

最高のパフォーマンスを発揮するためには、痛みが無いことや、

正しく身体を使えることが大切です。

知らず知らずのうちに、クセづいてしまっていることや、

それが原因で痛み・パフォーマンスの低下を引き起こしてしまっている場合も多いです。

痛みに対処するだけでなく、クセづいてしまった運動を改善することが、

痛みやパフォーマンスの低下を繰り返さないためには重要です!

連休中の運動教室では、正しく身体を動かして、

痛みの改善・パフォーマンス向上のための運動を行いますので、一緒に運動しましょう🎶
                       
                             お申込はコチラ

時間のある時はしっかりと動作を確認させて頂きます!

(心斎橋院には大きな鏡もあり、より分かりやすいです😀)

-----------------------------------------
【からだの痛みの相談所】
まつもと鍼灸整骨院・天六本院
まつもと整骨院・心斎橋院
-----------------------------------------
【キックボクシングエクササイズ】
School & Sports Studio "STAND UP"
-----------------------------------------

2019年4月11日木曜日

新スタッフが入りました!

皆さん、初めまして村上崇愛(たかよし)です。

以前からレアキャラ枠で水曜と祝日に勉強させて頂いてましたが

四月より正式に入社しました。

出身は広島の尾道と言うとこで海と山に囲まれて育ちました(笑)

大阪に来て四年ですが広島訛りが抜けきらず不思議に感じたりすると思いますが

皆様暖かい目で見守ってください(笑)

松本院長の考え方や先輩の方々のいい物を沢山吸収して

夏には瀬戸内海に帰ってしまいますが

どうぞ夏に向けて痩せていく僕を見に皆さま是非来て下さい。

-----------------------------------------
【からだの痛みの相談所】
まつもと鍼灸整骨院・天六本院
まつもと整骨院・心斎橋院
-----------------------------------------
【キックボクシングエクササイズ】
School & Sports Studio "STAND UP"
-----------------------------------------

2019年4月5日金曜日

GW期間中のお知らせ

こんにちは!
新年度になり、忙しくされている方も多いと思いますが、GWまでみなさん頑張ってください😀


今日は、GW期間中のお知らせです。
まず、毎月開催している「運動教室」ですが、GW期間中は、

4月27日 7:00~8:00(扇町公園)

5月2日  8:00~9:00(扇町公園)  

5月4日  17:30~18:30(心斎橋 スタンドアップ)

5月6日  8:00~9:00(扇町公園)

の4日間行います!!

27日・2日は、どんな競技でも基本となる、正しく走るしっかり地面を踏む
ということを中心に運動します🎵

4日は、室内で体幹と、お尻周りのトレーニングを行います!
スポーツをされている方も、運動不足を解消したいという方も、幅広くご参加ください🎶

6日は、GW期間中の締めくくりとなる、
「令和最初のダッシュ会」を行います!!楽しく一緒に走りましょう!

お申込みはコチラ🏃🏃


GW期間中の受付時間
4/29~5/6(5日は休診)天六院は、

10:00~14:00
となっておりますのでよろしくお願いいたします。

なお、心斎橋院はゴールデンウィーク期間中はお休みとさせて頂きます。

-----------------------------------------
【からだの痛みの相談所】
まつもと鍼灸整骨院・天六本院
まつもと整骨院・心斎橋院
-----------------------------------------
【キックボクシングエクササイズ】
School & Sports Studio "STAND UP"
-----------------------------------------

2019年3月25日月曜日

3月『運動教室』終了しました!

3月のテーマは、『臀』でした。
馴染みのない単語ですが、「でん」と読みます。
要するに『お尻』の筋肉のトレーニングですね!

臀筋を鍛えると何が良いのか?
答え➀ 運動パフォーマンスが向上します。
      
まず、走り動作で考えると…
大臀筋という筋肉はかなり筋力が強いです。
車に例えるなら、F1カーです。

ちなみに、ふくらはぎの筋肉は、        例:普通車
     ハムストリングス(膝を曲げる筋肉)は、例:軽自動車
となるでしょうか?
(あくまで最大筋力のデータを文献で見た上でのイメージです…)

速く走るにはF1カーに乗るべきなのは、言うまでもありませんよね!

次に、様々な競技で踏み込みの動作は欠かせません。
サッカーならキック、テニス、卓球、野球なども球を打つ時に
しっかり地面を踏まないと、力強いボールをうてません。
その時に股関節筋である臀筋が働くのです。

バレー、ハンドボールなど、ジャンプ動作が必要な競技も、
もちろん臀筋が重要になります。

さらに、その際に体幹の安定も大事なので、先に体幹トレーニングを
行なってから、臀筋トレーニングをしました。
体幹が抜けたまま下半身のトレーニングを行なっても効果は上がりにくいです。
順序も大事になります。

まつもと鍼灸整骨院、スタンドアップスタジオでは、しっかりとした
トレーニング理論に基づいて運動法をお伝えしております。


答え➁ ヒップアップ効果が期待できます。

殿筋を鍛えると、お尻の引き締めにつながります。
時々、TVでも美尻タレントがやってますよね。

ということで、
今回は短距離走、長距離走、テニス、野球、ラグビーをされている方から
一般のスタイルを良くしたいという方まで、幅広い層の参加がありました。

次回の4月の運動教室も決まり次第、お知らせいたします。

さらに、今回も、お一人いらっしゃいましたが、
もっと詳しく教えてほしい、自分の細かいニーズに合ったトレーニングしたい!
という方は、パーソナルトレーニングも受け付けております。

下のホームページからメールか、直接ご相談ください。
-----------------------------------------
【からだの痛みの相談所】
まつもと鍼灸整骨院・天六本院
まつもと整骨院・心斎橋院
-----------------------------------------
【キックボクシングエクササイズ】
School & Sports Studio "STAND UP"
-----------------------------------------

2019年3月20日水曜日

祝日施術のお知らせ

こんにちは☀
今日は気温も上がり非常に気持ち良い日ですね!
花粉症の方はツライと思いますが、体調を崩さないよう気をつけてくださいね!
(太陽が真東から昇って真西に沈む日だそうですよ😁)

明日は、天六院・心斎橋院ともに
10:00~14:00で受付致しておりますので、よろしくお願いいたします。

※今週土曜日は院長施術がありませんので、ご希望の方は、明日お越し下さい。
 明日の院長施術は13:00までです。

また、今週土曜日の”運動教室”もまだまだ受付致しておりますので、
「春に向けて運動してみたいなー」という方は、一緒に運動しましょう!
                             お申込みはコチラ



-----------------------------------------
【からだの痛みの相談所】
まつもと鍼灸整骨院・天六本院
まつもと整骨院・心斎橋院
-----------------------------------------
【キックボクシングエクササイズ】
School & Sports Studio "STAND UP"
-----------------------------------------

2019年3月8日金曜日

3月の「運動教室」

こんにちは!

3月の運動教室の日程・内容が決定しましたので、お知らせいたします。


・日時 3月23日(土)
・時間 17:30~18:30
・場所 スタンドアップスタジオ(中央区南船場4-6-11 新東和ビルB1)
               (地下鉄「心斎橋駅」③番出口より徒歩約1分)
・料金 1,500円

今回のテーマは、「臀」

痛みに対するケガ予防や、運動不足解消、ヒップアップのために、
お尻のトレーニングを行います🎶🎶

お時間のある方はぜひ、儀保トレーニングを受けてみて下さい!!

2019年3月4日月曜日

嬉しい報告!

先日、空手大会で入賞したキッズがトロフィーと賞状を
見せに来てくれました。

どの競技の選手もそうですが、普段の努力が、本番で成果として
現れると嬉しいですし、周りの関係者も自分の事のように喜ばしいです。


まつもと整骨院スタッフ一同も、トレーニング面、身体のメンテナンスと
サポートしていきたいと思います。